ペレットのご案内

ペレットのカスタマイズ対応
日東樹脂工業では、射出成形・押し出し用ペレットのカスタマイズ対応をいたします。※独自の散乱技術を用いたCLAREX製品が対象となります。
20年以上の実績あり
セルキャスト板からのペレット化は20年以上の実績があり、試作品と同じ光学特性をペレットでも実現します。
対象製品
Blue Ocean Screen/拡散導光アクリル(DR-Ⅳ)製品のご紹介ページをご覧ください。
ペレット化の流れ

まずCLAREXセルキャスト板を製作します。打ち合わせにより、処方のアドバイスもいたします。

製品形状での切削試作を行い、効果を確認します。

試作結果をもとに処方の修正を行い、両者合意の処方をペレットに反映いたします。

ペレットを製造し、出荷します。
【数量の目安】 25kg~の試作・量産の対応をいたします。
ご利用例
【光散乱樹脂】
液晶表示の導光板や家電製品の照明、自動車のメーターやスイッチにも使用されています。



【リアプロジェクションスクリーン】
学習教材、スマートAIスピーカー、ソーシャルロボット、アミューズメント筐体などに使用されています。


ペレットの物性
項 目 | ISO試験方法 | 単 位 | BOS成形材料 | 光散乱成形材料 |
---|---|---|---|---|
引張り破壊応力 |
527-2 | MPa | 70 | 73 |
引張り破壊ひずみ |
527-2 | % | 4 | 5 |
曲げ弾性率 |
178 | MPa | 3300 | 3300 |
曲げ破壊応力 |
178 | MPa | 110 | 118 |
シャルピー衝撃強さ ノッチ付き |
179 | KJ/㎡ | 1.3 | 1.4 |
ビカット軟化温度 |
306 | ℃ | 98 | 109 |
MFR |
1133 | g/10min | 8 | 5.6 |
吸水率 |
62(方法1) | % | 0.3 | 0.3 |
※ 測定値であり、保証値ではありません。