製品情報
PRODUCTS
RoHS(ロースまたはローズ)指令とは、EU(欧州連合)が2006年7月に施行した電気・電子機器に対する特定物質の使用制限を定めた規則です。その後改正RoHS指令(RoHS2)が発令し、特定物質は従来の6物質群に加え4物質が追加され10物質群になりました。
ここでの特定有害物質とは、カドミウム(Cd)、鉛(Pb)、水銀(Hg)、六価クロム(Cr6+)、ポリ臭化ビフェニル類(PBB類)、ポリ臭化ジフェニルエーテル類(PBDE類)、フタル酸ジ-2-エチルヘキシル(DEHP)、フタル酸ブチルベンジル(BBP)、フタル酸ジ-n-ブチル(DBP)およびフタル酸ジイソブチル(DIBP)の10物質群を言います。
UL認証とは、アメリカのUnderwiters Laboratories inc.が行っている製品安全の規格(UL規格)を満足した際に与えられる認証のことです。同認証を得ることで、ULマークと言われる認証マークを製品などに表示できます。当社のようなプラスチック製品では、燃焼性の評価がなされます。
当社製品の認証(登録)状況をお知らせいたします。
日東樹脂工業株式会社 UL認証(PDF形式)
UL認証についての詳細、ご不明点などがございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
SIAA(抗菌製品技術協議会)は、適正で安心できる抗菌・防カビ加工製品の普及を目的とした団体で、抗菌剤・防カビ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカー、抗菌試験機関等が加盟しています。
SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
抗菌性
抗菌加工されていない製品の表面と比較し、細菌の増殖割合が百分の一以下であり、耐久性試験後も抗菌効果が確認されること。抗菌性は国際標準ISO22196に準じて行われた試験の結果にもとづいて判定されます。
安全性
SIAAが独自に決めた安全性基準を満たしていること。
適切な表示
抗菌剤の種類、加工部位を明示していること。
当社の認証(登録)状況をお知らせいたします。
SIAA認証についての詳細、ご不明点などがございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
当社の製品についてのご質問やご相談などがございましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
(受付時間:9:00~18:00)
03-3783-3121