製品情報
PRODUCTS
CLAREX製品のラインナップと各製品の特徴、用途例など(製品によっては構成や分光データあり)をご紹介いたします。製品の標準品(在庫品)はこちらの一覧表をご覧ください。その他の板厚、特注品に関しましてもお気軽にお問い合わせください。
伸び率の測定方法(日東樹脂工業社内法)
材料を150×10mmにカットし、伸び試験用の治具にセット後、各温度で加熱。8分経過後取り出し、2500gの錘を付けて伸ばし伸び率を測定。
項 目 |
試験方法 |
単 位 |
測定値 |
|
---|---|---|---|---|
EF3材 |
ノーマル材 |
|||
■ 光学的物質 |
||||
全光線透過率 | K7361-1 | % | 93 | |
■ 機械的性質 |
||||
引張破壊伸び | K7162 | % | 5 | |
引張破壊強さ | K7162 | MPa | 72 | 75 |
曲げ破壊強さ | K7171 | MPa | 118 | |
曲げ弾性率 | K7171 | MPa | 3.3×103 | 3.2×103 |
アイゾット衝撃強さ(V-ノッチ) | K7110 | KJ/m2 | 2.0 | |
ロックウエル硬さ | K7202 | Mスケール | 100 | |
シャルピー衝撃強さ | K7111 | KJ/m2 | 15 | 17 |
■ 熱的性質 |
||||
荷重たわみ温度 | K7191-2(A) | ℃ | 100 | 110 |
※ 上記物性値はフラット・透明(クリア)材、3mm厚の試験結果であり保証値ではありません。
※ 全光線透過率:測定機 - 日本電色工業(株)製 NDH4000
当社の製品についてのご質問やご相談などがございましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
(受付時間:9:00~18:00)
03-3783-3121